ゾウクラゲ
今、私が一番注目している生物。
ゾウクラゲの仲間たち。これは…ハダカゾウクラゲ・・・
でしょうか??
まだ勉強不足で正しい名前さえ分からない。
昨年、ここ青海島で出遭い、魅せられました。
この個体は、小ぶりで、全長15センチほど。
透明な体、ゴマ粒のような両眼、派手に目立つ肝臓、
像の鼻のような口…、どれ一つとっても不思議が
いっぱい詰まっている生き物だ。
こんな生き物が目の前でクネクネクネクネ踊っている
ところに出会える水中世界。
死ぬまで止められないね、面白過ぎ!!
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/143343/57311559
この記事へのトラックバック一覧です: ゾウクラゲ:
コメント
こんなん いるんですね!
それも近所ににいるんですね〜
ハダカ・・・クラゲよりハダカ??
ん〜〜 中村さんのココを見るようになって
僕は水中が どんどん好きになります^^
投稿: しんたろう | 2013年5月 5日 (日) 23時13分
しんたろうさん、コメントありがとう。このハダカゾウクラゲはクラゲの仲間ではなく、浮遊性の貝類の仲間だそうです。ゾウの鼻のように長く伸びた口とゴマ粒のような目が可愛い生き物です。
投稿: ヒゲアザラシ | 2013年5月 6日 (月) 22時34分